本場アルゼンチンからマテ茶ブログ、始めます!

マテ茶のブログ


はじめまして、Kです! 

光陰矢の如し、気づけば今年で40歳・・・中身は二十歳くらいから変わってないのですが、外見はりっぱなオバサン 笑。初老になっちゃった記念に、今までやりたいと思いつつも後回しにしてきたものを、片っ端からやっちゃおうと言うことで、これからブログなるものに挑戦しようと思います。

わたくし、Kは現在アルゼンチン在住。大学卒業してすーーーーーぐアルゼンチンに飛んで、早・・何年? 笑 あと数年で、人生の半分海外暮らし。この頃は自分が日本人なのか、アルゼンチン人なのか分からなってきて、悲しくなる事も 笑

ともあれ思い立ったが吉日で、ブログをやるぞーーーーーっとなったはいいものの・・・どんなブログにしようと、早速つまずき・・やっぱり自分が好きなもの、興味があるものじゃないと長続きし、できれば独り言日記ではなく、ブログを通して新しい友達ができるような、そんなブログをここアルゼンチンから発信していけたらいいなぁと思っています。

好きなもの、興味があるの、それがマテ茶


自分が好きなもの、興味があるもの・・・せっかくなのでアルゼンチンでしか書けないようなブログ・・・旅行に来てるわけではないので、しょっちゅうどこかに行って、観光地を紹介なんてことも無理だし、じつは正直、アルゼンチン大好きーーーっという感じではなく・・・苦笑 日々ホームシック。そこはホントごめんなさい。

なので、ブログを思い立った時に飲んでいた、マテ茶!
これ!これなら好きだし、ひょっとしたらマテ茶の事に興味がある方、飲んでみたいと思っている方のお役に立てるんじゃないかと勝手に決めて、ブログテーマをマテ茶に決定。もちろんアルゼンチン情報もたまに発信しつつ、ブログに挑戦していけたら嬉しいです。

アルゼンチンのマテ茶


長々と私事を書きましたが、これからマテ茶ブログスタートです!!
いつまで続くか・・・ 笑
よろしくお願いいたします!!


さぁ・・・そう、マテ茶!! 皆さんマテ茶、飲んだことありますか??? マテ茶って言うと、日本ではコカ・コーラのペットボトルに入った ”太陽のマテ茶”なるものが販売されてますね~。でもじつはアルゼンチンではペットボトルのマテ茶は存在しません!!!あったかいマテ茶、冷たいマテ茶両方飲みますが、普通はマテ壺にボンビージャ(ストローみたいなの)を差し込み、ジェルバと言われる茶葉をいっぱい入れて、そこにそのままお湯を入れて直接飲むんです。もちろんティーバッグにもなっていて、マテ壺が用意できなくても、気軽に飲めるようになっています。

アルゼンチン人にとってマテ茶は


マテ茶は日本でいう緑茶!という感じでしょうか。でもぺットボトルでは売っていない。それはよく言えば、マテ茶に対するアルゼンチン人のこだわりと・・・悪く言ってしまえば、はなからそういう発想がない・・・なんていうと怒られちゃいますよね 苦笑。

数年前にアルゼンチンでもマテ茶のペットボトルの飲料水がコカ・コーラから発売されたのですが、一年くらいで販売中止になったのも事実で、アルゼンチンのマテ茶に対するイメージと合わず、国民に受け入れられなかったみたいです。私も何度か飲んだ記憶があるのですが、やっぱりマテ壺で飲むマテとは別物で、いつものマテ茶の代わりになるものでは決してなかったです。

もうペットボトルのマテ茶がないのは分かったから、じゃぁ一体マテってどんな飲み物なんだ!?!?ですよね!

さぁ、ここからしっかりマテ茶について皆さんに知ってもらえるよう頑張ってブログ更新していきます!!

まずはそう! マテ茶ってどんなお茶? 体に良いってホント??から参りましょう~
はじまり、はじまり~~
って第一投稿はこれでおしまい 笑笑

でも続く~です! 笑


0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめ記事